Home
菊和弘について
販売リスト
刃物修理
ヘルプ
鍛冶部屋
お問合せ
カート
菊和弘 三徳包丁
三徳包丁とは 「肉 ・ 魚 ・ 野菜」と、三つの用途を意味し幅広い食材に対応する最も普及しているスタンダード包丁です
最高ランクの安来青紙鋼を手打ち鍛造することで、鋭い切れ味を長くお使いいただけます
また研ぎ直しもできる本格的な包丁ですので末永くお使いいただくことが可能です
※骨のある食材には適しません
ここがポイント!
伝統技法により日本刀のような鋭い切れ味と美しさ
一本で幅広くお使いいただけるスタンダードな包丁
高硬度鋼の採用でで切れ味の持続時間が長い
研ぎ直しや修正など修理ができる
菊和弘 三徳包丁
【黒打 仕上】
安来製青紙鋼を手打ち鍛造した本格的な包丁です
素材の黒が美しさと切地が特徴です
菊和弘 三徳包丁
【梨地 仕上】
ステン素材に安来製青紙鋼を割り込んだメンテナンス性の良い高硬度包丁です
炭素鋼の切れ味とサビにくい表面素材が特徴です
Designed by
FreeHTML5.co